ブログ一覧 2024.12.31

  物理

分布定数線路 

パルスオキシメータ  その原理と発明者 -

グリーン関数とマックスウェルの方程式

電磁波の伝搬とマイクロ波伝送回路 

 フェライトのテンソル透磁率の非線形性について


風のみを動力とする車が風の速さよりも速く走れるか

 ヨットはなぜ風上に進めるのか (中学生の実験論文)   

ヨットはなぜ風上に進めるのか ( 訂正 )

艪を前後に動かして、なぜ船は前に進むのか

ヨットはなぜ風上に進めるのか

コンテナの重心の計算と測定法

時間の反転

全熱交換換気システムの動作原理

ドップラー効果 訂正

音と光のドップラー効果についてー私の学習ー

 

算数・数学

数学論文投稿 (電気学会から門前払い) 

数学論文投稿(電子情報通信学会から電気学会へ)

講演録画:    超関数とその初等数学的なフーリエ変換の特別講義

超関数のフーリエ変換の初等数学的手法 

平均速度について 

数学論文投稿 (電子情報通信学会 10回目の拒絶) 

超関数のフーリエ積分 

数学論文投稿 (電子情報通信学会 9度目の拒絶と10回目の投稿) 

極限   lim σ→0 1 /(σ +iω) = 1/ iω 

数学論文投稿(電子情報通信学会 8度目の拒絶と9度目の投稿) 

数学論文投稿(電子情報通信学会 7度目の拒絶と8度目の投稿)

数学論文投稿(電子情報通信学会 6度目の拒絶と7度目の投稿   

 数学論文投稿(電子情報通信学会 5度目の拒絶と6度目の投稿

 数学論文投稿(電子情報通信学会 4度目の拒絶)

数学論文投稿(電子情報通信学会 4度目の投稿)

数学論文投稿(電子情報通信学会 3度目の拒絶)

数学論文投稿(電子情報通信学会 再拒絶)

フーリエ積分における関数に対する条件

昨夜見た怖い夢とその解釈

数学論文 数学者からのコメントと私の反論

数学論文(電子情報通信学会誌への投稿)

9の倍数の不思議な性質(続き)-  解決した 

数学会への論文投稿(その3

超関数とデルタ関数

日本数学会への論文投稿(続き)

日本数学会への論文投稿

絶対可積分でない関数のフーリエ変換

9の倍数の不思議な性質

小学校のときの算数と最近の失敗

絶対可積分でない関数のフーリエ変換可能性の証明

 

人間・心理

人間の心 

思い込み (3) 決め打ち

思い込み(2) おるにしき

思い込み(1)- 孫の算数問題 -

船のタイヤ

人間の狂気

 

歴史

吉田茂の自問 敗戦、そして報告書「日本外交の過誤」    (小倉和夫、藤原書店、2003年9月) 

ジョン万次郎と磯田道史 

陰謀の日本近現代史

領土交渉史孫崎享に対する佐藤優の非難

 

小説

新聞小説人よ、花よ、(今村翔吾) 

小説「また会う日まで」

今年の芥川賞

 

書評

日本銀行 我が国に迫る危機 

「企業家としての国家」 (M. Mazzucato 2023年、経営科学出版) 


言語の本質 -ことばはどう生まれ、進化したのか - 

   (今井むつみ、秋田喜美、中公新書


「資本主義は私たちをなぜ幸せにしないのか」  (ナンシー・フレイザー、 ちくま新書) 

J.ヒッケル、「資本主義の次に来る世界」(東洋経済)  

林 幹「日本の電気産業はなぜ凋落したのか」 

ジョン・ダワー「敗北を抱きしめて」 

J. ダイアモンド、「人間はどこまでチンパンジーか」 

小宮京、「語られざる占領下日本」 

鮫島浩「朝日新聞政治部」(講談社、20225)

草薙龍瞬、「反応しない練習 

佐伯啓思「近代の虚妄 現代文明論序説 - 

邪馬台国の全解決  ( 孫 栄健 )

寺島実郎 「人間と宗教」

新渡戸稲造「武士道」( 岬龍一郎訳)

白井 聡「主権者のいない国」(4) 反知性主義と精神分析

白井 聡「主権者のいない国」(3) 新自由主義と反知性主義

白井聡「主権者のいない国」(2)  日本史の汚点としての安倍政権

白井聡「主権者のいない国」(1)-東筑高校と下関国際高校の野球

すごい物理学講義(増補)

すごい物理学講義

英文法の「なぜ」、朝尾幸次郎、大修館書店

津田左右吉 「古事記及び日本書紀の研究」

近刊本、「株式会社の世界史」と「国家・企業・通貨」を読んで

 14歳からの哲学入門

大衆論 -「大衆の反逆」( オルテガ )と「大衆への反逆」 ( 西部邁 )

経済学   「人新世の資本論」を読んで 

「朝鮮戦争の正体」(孫崎 享)を読んで

書評:前方後円墳: 巨大古墳はなぜ造られたか、Amazon 投稿

書評「資本主義と闘った男:宇沢弘文と経済学の世界」amazon 投稿

 

人物論

台眞司と小室直に学ぶ社会学 

小泉 悠 

井上ひさし、ベイトソン、シェイクスピア

哲学者 池田晶子

岸田 秀

高橋純子

瀬戸内寂聴の「自助」

清張の語る芥川と三島

松尾芭蕉と河合曾良

保阪正康 近現代史の著作家

石渡 信一郎  在野の真の学者 

 

経済

経済学  私の体験と読書 

 

音楽

音響  聞こえない音が大事 -

Lapis Lazuli の歌うケルト民謡

 

映画・TV番組

リント・イーストウッド 「クライマッチョ」(Cry Macho)

 邪馬台国サミット2021

訂正 NHK番組 独占告白 渡辺恒雄

NHK番組 独占告白 渡辺恒雄〜戦後政治はこうして作られた を観て

映画「パラサイト」の殺人動機

映画 「パラサイト」

映画 「大いなる西部」

 

 

講演・投稿


卑弥呼と倭の五王 

講演 「私の学生、会社、大学時代」

技術開発について 

自分が納得のいく成果を

私のコンピュータ体験

物事の本質を訪ねて

 

雑考

科学者(たち)の自由な楽園 

今年のノーベル生理学・医学賞 

C&Cとデジタル 

業績の評価について 

情報という単語について 

ユーミン

ナマコの話

作品の推敲

是求事実

ウイルスと人の生き延び方(続き)

ウイルスと人の生き延び方

英語のカタカナ表記について

 

雑文

五島から済州島 (への牛泥棒 

占いについて

私の夫はマンスプレイング ?

五島列島

南無阿弥陀仏と無限大

プログラム電卓HP33E

確定申告と個人番号

 

体験談

洗濯機の故障と修理 

太陽熱温水器の増設

平川金四郎 先生 

キジの恩返し 

福岡マラソン 

韓国 古墳巡りの旅

NHK番組登場ならず 

FRP 伝馬船「繁丸」

アブッテカモとクサブ

太陽熱温水器の製作

 目の手術とセカンドオピニオン

大人の常識に対して--子供の頃の魚釣り体験--

海で死にかけた話

私の英語体験

牛の散歩

濡れ縁の自作

ポンプ小屋の修繕

 

日常生活

会長からのあいさつ 

1丁目福祉会報告

老人のゴルフ

交通違反をしての認知機能検査

警察からの呼び出し

スマホの新契約

無線基地局騒動

二度目のヒラマサ釣り

鳩のヒナ

庭のカボチャ

ふくれ餅

私の囲碁

町内会福祉活動

石川 さゆり --  ウイスキーはお好きでしょ 

初めてのヒラマサ釣り

ある猫の死

 

ホームページ

赤岩 芳彦 ホームページ


コメント

このブログの人気の投稿

数学論文投稿 (電子情報通信学会 9度目の拒絶と10回目の投稿)

数学論文投稿 (電子情報通信学会 10回目の拒絶)

日本数学会への論文投稿(続き)