小宮京、「語られざる占領下日本」(NHK Books、2022年、10月)
著者は 1976 年生まれ、東大法学部政治学卒、博士、現在は青山学院大学教授。 谷川昇、三木武夫、田中角栄に関する新しい事実を日本側資料をもとにして書いている。占領期の話であるから、 GHQ が全てに関わっている。そこには民政局 (GS) と参謀第二部 (G2) の確執も絡む。 谷川について知っている人は少ないであろう。私もそうだった。谷川は警察の警保局長を務めた後、 1947 年 4 月の総選挙に出馬して衆議院議員に当選している。ただし、同年 7 月に公職追放された。それには、 GS 次長のケーディス大佐を追放するために、 G2 側がケーディスのスキャンダルを日本の警察に内偵させたことが背景にあると書かれている。スキャンダルとはケーディスと島尾(元 ) 子爵夫人の親密な関係 ( 腕を組んで見つめ合っている写真が載ってある。キスしている写真もとられたそうだ ) のことである。ケーディスの妻がこれを知ることになり、離婚した。ケーディス自身も本国へ戻された。吉田茂とそれを助ける白洲次郎とが、ケーディスの醜聞を流す役割を果たしたようだ。 GS 側のトップ、ホイットニーが部下であるケーディスの醜聞を日本の警察が暴いたとして怒った。たまたま、警察にいた谷川がケーディス内偵の命令を行ったと疑った。それで、別の軽い容疑で公職追放をしたと言う複雑な話である。 三木武夫は、いわゆる「クリーン三木」ではなく、したたかなバルカン政治家であったと書かれている。三木武夫は GS から、昭電疑獄により崩壊した連立政権、芦田内閣を継いで首相になることを打診されていた。また日本側では中道連立側が、当時の民主自由党の吉田茂が首相になることを阻止するために、民主自由党の幹事長だった山崎猛を首班に擁立することを模索していた。吉田茂はこれを阻止すべく動き、 GHQ にも働きかけた。マッカーサーは吉田茂の首相就任については、さほど乗り気ではなく、中道連立政権を望んでいたとのことだ。しかし、彼は吉田茂と会ったときに、表立って反対を言う事はなかった。結局は吉田茂が首相についた。この辺の三木武夫を含めた政治的な駆け引き ( 特に GHQ とのコネの付け方 ) の紹介は省略する。 田中角栄については、戸川猪佐武が書いた「小...